皆様の医院では
急な休診や時間の変更などがあった場合、
患者さんにはどのような方法で伝えていますか?

  • ホームページのお知らせに書く、
  • SNSを利用する

など、様々な方法で
案内を行っているかと思います。

しかし、
ホームページやSNSを見ている人は
どれくらいいるでしょうか?

患者さんの多くは
クリニックのことをよく知っているため
ホームページを何度も見ることは
あまり無いかもしれません。

そこで、便利なツールはLINEです。

スマートフォンを持っている方なら、
LINEは多くの方が利用しています。

日本国内だけでも
2020年のデータでは
約96%の方がLINEを使用しているという
データもあるほどです。

それに伴い、
最近では、LINEを活用する企業も
増えてきています。

今回は、LINEは
医療機関ではどのような活用方法があるのかを
紹介していきます。

クリニックでLINEを活用するには

クリニックでは、

  • 受付での対応
  • 会計処理

など、多くの作業が伴うかと思います。

患者さんの待ち時間を減らすためには、
効率化をはかることが大切です。

LINEを導入することによって、
次のようなことが出来るようになります。

急な休診や時間変更などを多くの方に知ってもらえる

急な連絡がある場合は、
予約患者のひとりずつに
連絡をしなくてはいけません。

しかし、予約以外の患者さんには
お知らせする方法がない場合もあるでしょう。

LINEを利用すれば、
登録している患者さんに全員まとめて
お知らせすることができます。

急な休診や時間変更のときも安心です。

電話をしなくても直接メッセージを送れる

LINEのリッチメッセージを利用すれば、
クリニックに直接
メッセージを送ることができます。

例えば、

  • 患者さんが来院前に聞きたいことがあった
  • 予約の空いている日を問い合わせする

といった場合です。

患者さんは、
何度も電話する必要がなくなるだけでなく、
時間のあるときに
メッセージを確認することができます。

クリニック側も、
電話対応などの時間を減らすことができます。

予約ができる

リッチメニューを利用すれば、
クリニックに合わせた使いやすいメニューを
作ることができます。

リッチメニューは
ボタンで表示されるため、
患者さんが操作しやすい設計です。

患者さんが新たなアプリを導入したり、
サイトを検索するといった手間を
減らすこともできます。

また、拡張ツールを使えば、
患者さんの診察時間が近くなったら
お知らせをしたり、
前日に「明日は診察日です」と
リマインドを送ることもできます。

オンライン診療ができる

LINEはオンライン診療で利用することもできます。

LINEをすでに使っている患者さんであれば、
他のアプリを入れる必要はありません。

また来院しなくてもいいため、
COVID-19を含む様々な感染症を
防ぐこともできます。

オンライン診療は来院する必要がないため、
突然のキャンセルなどの確率を減らすことも
出来るかもしれません。

加えてLINEならスマホでできるので
仕事の休憩時間など
外出先で診療を受けることもできます。

事前に問診票を入力することができる

拡張ツールを利用すれば、
問診票を事前に入力していただくことも可能です。

患者さんの受付や
待合室などに待機する時間を
減らすことができます。

また、クリニック側は
事前に問診票を確認できるため、
どんな症状の患者さんが来院するかを
事前に把握することができます。

問診票の入力が難しい子どもや年配の方は、
事前に家族に入力していただくことも可能です。
また、受付や待合室の混雑を
解消することもできます。

患者さんに必要な情報を拡散できる

患者さんに知ってもらいたい情報を
お知らせすることができます。

例えば、
インフルエンザワクチンを開始する日や、
今月の休診日など
患者さんに知ってほしいことを
メッセージで送ることができます。

また、診療科に合わせて
患者さんに役立つ情報を発信することも可能です。

例えば、

  • 花粉症のときに気を付けてほしいこと、
  • こんな症状のときは診察を!

など、来院につなげる
メッセージを送ることもできます。

ニュースレターの代わりにもなる

定期的に情報を発信できるため、
季節ごとに注意したい情報や、
お役立ち情報などを読んでもらうことができます。

LINEは、
メールよりも開封率は高いため、
多くの方に読んでもらうことも可能です。

例えば、
糖尿病の方のために食事の情報や、
暑いときにとって欲しい食材など、
栄養士さんからの情報を発信することもできます。
その他にも、スタッフの自己紹介や
普段の様子などをお知らせすることにより、
患者さんに親近感を持ってもらうこともできます。

LINEの登録方法

LINEの登録は
QRコードで友だち登録ができます。

LINEで友だち追加を選び
事前に用意したQRコードを読み取って
追加するだけです。

QRコードは、
ホームページに掲載することもできます。

LINEで患者さんの満足度を上げることができる

LINEは多くの方が利用する便利なアプリです。

LINEのリッチメニューを利用すれば、
クリニック独自のシステムを作ることも可能です。

これまで
患者さんの問い合わせや予約などに
時間を取られていたクリニックは、
この機会にLINEの導入を
考えてみてはいかがでしょうか?

【引用元】
ソーシャルメディアラボ
「2021年12月更新! 12のソーシャルメディア最新動向データまとめ」
URL:https://gaiax-socialmedialab.jp/post-30833/