自由診療の割合を増やしたい先生方へ、アンチエイジング医療の最新トピックスや、明日からの医院経営に役立つマーケティング情報を発信していきます。
ブログ

トラブル対策

【クリニックスタッフ必読!】産休・育休・介護休業の制度ついて

2019年4月より 「働き方改革関連法」が施工されました。 これは、 「個々の事情に応じた多様で 柔軟な働き方を自分で選択できるようにする」 ことを目的としたの改革です。 とくに、 女性スタッフが多いクリニックは、 働き …

外来患者さんが感じている病院に対する不満とは?

クリニックではどのような悩みがありますか? 「患者さんがなかなか定着しない」 「患者さんからのクレーム対処に困っている」 などある方もいるかもしれません。 厚生労働省が発表した 外来患者の構成割合 病院の種類 満足度の項 …

医療機関がすべき防犯対策方法

アンチエイジング診療を標榜する開業医の場合、 年末年始は通常の企業等と同じく 休診期間を設けることが多いでしょう。 ところがこの時期は、 以前から犯罪が多い時期だと いわれてきました。 この時期に気を付けたい犯罪や事故と …

長話をする患者さんの対応方法

「あの患者さん、いつも話が長いなぁ。」 と思ったことはありませんか? 「できるだけ、 患者さんの話を聞きたいけれど、 適度に切り上げるにはどうすればいいのだろう」 と思う方もいるでしょう。 もちろん、 患者さんの質問には …

外国人患者に対して注意すべき事

現在は 「国際化」「ボーダーレス化」の時代 と、よくいわれます。 平成30年の外国人観光客の人数は、 史上最高となる3000万以上を記録しています。 また、数年前から「世界4位の移民大国」 というフレーズを見かけることが …

患者の名前の呼び方 どんな方針を持つべきか

集患・増患を目指す場合、 患者からの評価につながるものは、 どんなことでも気になるものです。 患者の呼び方なんて、 すごく些細な事のように思えるかもしれません。 しかしこれが話題を集めたことも そう遠くない過去にありまし …

集患に成功するほどリスクが増大? 院内における個人情報保護の注意点

アンチエイジング診療を通して 大規模な集患、そして 売上向上に成功していくと カルテの枚数も増加していきます。 現在は、電子カルテ等を 導入する医療機関が増えているため、 患者の情報管理に あまり苦心しなくてよい時代です …

患者さんのクレームから患者満足度を高める方法とは

「最近患者さんのクレームが増えた」 と感じる方はいませんか? もしかしたら、 新たな問題が発生しているのかもしれません。 もちろん、すべてのクレームがクリニック側に 否があるということはありません。 しかし、患者さんがク …

4月の人事異動シーズンが過ぎてからやってくる、5月病~6月病の恐怖

医療の世界でも4月は、他の業界と同じく年度の初めになることが多いでしょう。 人事面でも4月は、スタッフの異動が頻繁に行われる重要な時期です。 さて4月は歓迎イベントが行われたり、研修が実施されたりとあっという間に過ぎてい …

クリニックで起きやすい駐車場トラブルを起こさないためには

クリニックの駐車場に関係ない人が車を止めたり、患者さんが間違えて他の駐車場に止めてしまったりすることはありませんか? また、路上駐車をしたり、他の人に迷惑がかかるような車の止め方をしてしまう方もよくいます。 このような駐 …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
PAGE TOP