自由診療の割合を増やしたい先生方へ、アンチエイジング医療の最新トピックスや、明日からの医院経営に役立つマーケティング情報を発信していきます。
ブログ

タグ : 労働環境

新人看護師の離職率を減らすためにできること

多くのクリニックでは、看護師の人手不足が問題となっているようです。 「やっと新しい看護師が来てくれたと思ったのも束の間、退職の申し出があった」 という先生もいらっしゃるのではないでしょうか。 何が原因なのかがわからないま …

コロナ禍の今、スタッフとの交流が完全に途絶えないようにするには

コロナウイルスは、対面型・店舗型といったオフライン形式のビジネスに大きな影響があったかと思います。 アンチエイジング診療のような感染症とは関連の薄い医療も、被害を受けた業態の一種ではないでしょうか。 来院が遠のいてしまっ …

【明日からすぐに出来る】猛威を振るうコロナウイルスに対抗するための、院内のクリーニング対策

予防ワクチンの先行接種が始まりましたが、コロナウイルスは依然として日本全体を、そして世界全体を覆ったままのようですね。 不要不急の外出を自粛する風潮が続く中、アンチエイジング診療を「不要不急の用件」と感じる患者さんが中に …

クリニックで利用できる新型コロナウイルス対策商品とは

2020年から新型コロナウイルスが流行して現在で約1年が経ちました。 都市部では緊急事態宣言により感染者が少しずつ減少してきていますが、引き続き入念な感染症対策が必要ではないでしょうか。 多くの企業では新型コロナウイルス …

4月から小規模事業者にも適用される「同一労働・同一賃金」の原則

もうすぐ4月になりますね。新たな年度のはじまりを迎える医療機関であれば、期末の作業等でお忙しいのではないでしょうか?  年度の終わり・年度のはじまりといえば、法制度の改正もつきものですね。 法令の種類も幅広いのですが、こ …

4月に入職してくるスタッフの定着率を上げるには?

日本社会では以前から企業にしても学校にしても4月が年度の開始、という風習があります。 コロナウイルスの影響から昨年は学校の開始が9月からになるなんて可能性が浮上していましたが結果としてそれは見送られましたね。 令和3年も …

新しいスタッフに長く働いてもらうため準備しておきたい心構えとは

「新しいスタッフを採用してもすぐに辞めてしまう」 「とても優秀な人なので重要な仕事をまかせようと思っていたのに転職してしまった」このような経験はありませんか? 医療現場で働く専門知識をもった人たちは、多くの職場で必要とさ …

医療事務のスタッフを直接雇用以外の方法で雇うときの心得

公立の医療機関の中で、経営不振に苦しんでいる施設も少なくないのではないでしょうか。 これは開業医にとっても他人事ではないでしょう。 医療機関は、一般の民間企業等と比べると廃業に追い込まれにくいと思いますが、それでも経営の …

患者さんに迷惑がかからないお盆休みのとり方

8月にはいると、一気にお盆休みが近づきます。 これまで通っていた患者さんは、 「いつから病院はお盆休みに入るのだろう?」 と気になる方も多いでしょう。 ところで、みなさんのクリニックでは、お盆休みについてどのように考えて …

スタッフの採用は経験者が優先?それとも新人?

新しいスタッフを採用するとき、 経験者または新人で 迷ったことはありませんか? 実は、 経験者・新人どちらにも、 メリット・デメリットがあります。 そこで今回は クリニックでどのような人材を求めているのか どのようなスタ …

« 1 2 3 »
PAGETOP
PAGE TOP