タグ : マーケティング
セカンドオピニオンは収益や患者数の増加にどう役立つのか
2020年12月16日 マーケティング患者サービス診療内容・診療設備
現在は、「患者が医者を選ぶ時代」そして「患者が病院を選ぶ時代」と、よく言われますね。 特に自由診療の場合は、患者側の負担額も高いですし患者に喜んで選んでくれる施設を運営する側は目指さないといけません。 さて、近年の医療界 …
GoogleマップとGoogleマイビジネスの活用で、気を付けるべきポイント
2020年8月19日 マーケティング宣伝・プロモーション
自由診療は保険診療と比べて集患が難しくなります。やはり患者に高い治療費を請求する以上は、どうしてもアピールに力を入れざるを得ません。 さて当ブログでは、Webシステムを通じた集患戦略をすでに数種類ご紹介しております。 S …
「医療モール」に入居してアンチエイジング診療をはじめる場合のポイント
開業医にとって、自院をオープンさせる場所のチョイスは大問題ですね。 開業場所の選択を間違えると、取り返しのつかない失敗につながりかねません。 ところで最近「医療モール」という言葉が医療従事者の間でも一般の患者の間で …
患者さんのターゲットをしぼるクリニックのメリット・デメリット
自院の“強み”や“ターゲット層”について具体的に考えたことはありますか? 例えば、 インプラント治療を専門にしている 統合医療をとりいれている などです。 しかし、強みは出しているけれど、 「ターゲットをしぼると患者さん …
コロナウイルスが怖くても出席できるオンラインセミナーで医師として成長!?
開業医向けに企画される、経営関連のセミナーイベントはこの数ヶ月ですっかり、影を潜めてしまいました。 コロナウイルスが原因である以上致し方ないことですが、だからといってあきらめる必要はありません。 今は、自宅・医院から一歩 …