自由診療の割合を増やしたい先生方へ、アンチエイジング医療の最新トピックスや、明日からの医院経営に役立つマーケティング情報を発信していきます。
ブログ

未分類

ニュースリリースをHPなどを使用し案内する際の書き方

アンチエイジング診療も年々競争が激化しています。そして診療内容も、常に新たな技術やサービスが誕生しています。 「保険診療中心」から「自由診療の割合増加」に切り替える開業医も増えているようです。 そこですでに成功している医 …

アンチエイジング診療における経営コンサルタントの選び方

アンチエイジング診療に限りませんが、開業医は孤独に感じることが多い職種なのではないでしょうか? 一国一城の主になると、院長自身で決めないといけないことが多くなります。 また、勤務医の頃と異なり、院長自身で従業員の仕事や生 …

「サブスクリプション」は開業医の活動をどう変える?

「サブスクリプション(以下、サブスク)」 という言葉をご存知ですか? 「Amazonプライム」や「Netflix」のようなサービスをご使用中であれば、一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか?  サブスクは、会員制 …

自院に合った予約システムの選び方とは?メリット・デメリットも紹介

日頃の診察で「診察を終わるのがいつも遅い」「患者さんに待ってもらうことが多い」などで悩むことはないでしょうか? また、毎日どれくらい患者さんが来られるかわからないため、忙しい日・忙しくない日などがあるクリニックの方もいる …

生活習慣の改善、医療機関全体で専門性を高めるには?

アンチエイジング診療はバラエティ豊かですが、共通しているのは、「患者さんが末永く、健康な生活を送れるように寄り添うこと」ではないでしょうか。 そのアンチエイジングの成否において、カギを握るのは患者さんの生活習慣かと思いま …

生活習慣の改善を、患者さんとの衝突を避けて成功させるために

長期的に患者さんに通院してもらうために他院とは異なる付加価値を提供できるといいですよね。 患者さんの抱える身体の悩みもバラバラですが、長年の生活習慣を改善できれば自然と解決に向かうケースは多いかと思います。 とはいえ、長 …

ホームページにスマホ対応が必要な理由とは?

皆様の医院のホームページはスマートフォンでも閲覧しやすいような仕様にされていますか? 「昔に作成したのでよくわからない」 といった方は、一度自院のホームページを確認してみてもいいかもしれません。 スマホ対応になっているか …

真夏の集患の心得/猛暑でも「来院したい」と患者に思わせるには?(その2)

真夏の炎天下は、どこかに出かける意欲が薄れてしまいやすいですよね。 コロナウイルスでリモートワークが当たり前になり、緊急事態宣言で多くの商業施設が営業を見合わせや営業時間の短縮となってしまっていますね。 炎天下とコロナウ …

真夏の集患の心得/猛暑でも「来院したい」と患者に思わせるには?(その1)

7月21日からオリンピックが始まり、本格的な夏も一緒にやってきたような暑い日が続いています。 真夏は、患者の多くが夏季休暇を取る時期でもありますが、そのいっぽうで、暑さゆえに患者さんの足が医院から遠のきやすいのではないで …

自由診療に来院するハードルを下げる方法とは

自由診療では、最新の医療技術を生かした治療法、または自分の受けたい治療を自由に選択できるというメリットがあるかと思います。 一方で、自由診療は自費診療のため治療費が高いという点で躊躇する患者さんはいるかもしれません。 患 …

1 2 »
PAGETOP
PAGE TOP