自由診療の割合を増やしたい先生方へ、アンチエイジング医療の最新トピックスや、明日からの医院経営に役立つマーケティング情報を発信していきます。
ブログ

収支管理

アンチエイジング診療における経営コンサルタントの選び方

アンチエイジング診療に限りませんが、開業医は孤独に感じることが多い職種なのではないでしょうか? 一国一城の主になると、院長自身で決めないといけないことが多くなります。 また、勤務医の頃と異なり、院長自身で従業員の仕事や生 …

「サブスクリプション」は開業医の活動をどう変える?

「サブスクリプション(以下、サブスク)」 という言葉をご存知ですか? 「Amazonプライム」や「Netflix」のようなサービスをご使用中であれば、一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか?  サブスクは、会員制 …

医療事務を採用するときにチェックしておきたい項目とは

医療事務を採用するとき、どんな人を採用すればいいのか迷ってしまうという方もいるのではないでしょうか? 例えば、経験者を採用したい、どんな仕事でも柔軟に対応できる人がいい、などの条件をあげる方もいるでしょう。 しかし、具体 …

真夏の集患の心得/猛暑でも「来院したい」と患者に思わせるには?(その2)

真夏の炎天下は、どこかに出かける意欲が薄れてしまいやすいですよね。 コロナウイルスでリモートワークが当たり前になり、緊急事態宣言で多くの商業施設が営業を見合わせや営業時間の短縮となってしまっていますね。 炎天下とコロナウ …

真夏の集患の心得/猛暑でも「来院したい」と患者に思わせるには?(その1)

7月21日からオリンピックが始まり、本格的な夏も一緒にやってきたような暑い日が続いています。 真夏は、患者の多くが夏季休暇を取る時期でもありますが、そのいっぽうで、暑さゆえに患者さんの足が医院から遠のきやすいのではないで …

クリニックの作業を減らすために必要な業務の外注化とは

スタッフの作業を外部に委託するメリットは、本来の業務に集中できることです。 例えば、業務を外部に委託することができれば、受付事務は患者さんの対応、医師や看護師は専門性の高い仕事に従事することができるでしょう。 これまで、 …

4月から小規模事業者にも適用される「同一労働・同一賃金」の原則

もうすぐ4月になりますね。新たな年度のはじまりを迎える医療機関であれば、期末の作業等でお忙しいのではないでしょうか?  年度の終わり・年度のはじまりといえば、法制度の改正もつきものですね。 法令の種類も幅広いのですが、こ …

医療業界でも注目される雇用調整助成金の申請について

コロナウイルスの猛威は、医療を含めあらゆる業界に混乱を招きました。 4~5月ころと比べ、町中に人通りが復活しつつありますが、感染者は依然として増えており予断を許さない状態です。 ところで、患者が減ることによって発生してく …

患者数&売上が減った月に開業医を救う「持続化給付金」

コロナウイルスが社会にもたらした重大な災厄のひとつに経済恐慌があります。 誰もが外出を避けて、他人との接触を避けるとなると世の中の大半のビジネスは集客が困難になってしまいます。 この困難は医療機関にもあてはまります。 そ …

【感染症対策】これからの時代に必要なキャッシュレス決済とは

新型コロナウイルスの影響から、医療機関では感染症対策に力を入れており、キャッシュレス決済の導入が増えています。 なぜなら、会計時に直接お金に触れることがないため、患者さんとスタッフ間の感染対策になります。 また、自由診療 …

1 2 3 »
PAGETOP
PAGE TOP